大家さん学びの会(R)大分支部へようこそ!
MENU
「大家さん学びの会(R)大分支部」は不動産賃貸経営について学ぶ勉強会コミュニティです。
これから不動産を購入、相続して賃貸経営を始める方、既に経営を始めている方、経営に関して分からないこと、悩みをお持ちの方が沢山いらっしゃると思います。一度、お気軽な気持ちで、定例勉強会&懇親会に遊びに来て下さい。2回までビジター参加(3回目からご入会下さい)が出来ます。多くの大家仲間に出会う事が出来、多くの事は当日開催される「学習コーナー」や「情報交換」の時間にほとんど解決出来てしまいます。また、賃貸経営をサポートする事業者・専門家の方々も定例勉強会に参加しておりますのでお気軽にご相談を下さい。その場で解決出来ない難しい事や、長期化しそうな事については、それらを解決出来る事業者の方、士業の方、専門家の方をご紹介する事が出来ます。
当会のミッションは、
「私達のミッションは、メンバーとその家族が、健康で、金銭的、時間的、心に余裕があり、幸せを感じながら、社会に貢献し、楽しい人生を歩む事が出来る」
様、当コミュニティーを通じサポートし続ける事です。
このような理由から、定例勉強会の学習コーナーではに不動産投資・賃貸経営以外のトピックも積極的に取り入れて行きます。不動産投資・賃貸経営以外は学びたく無いという方は当会に向きませんので、ご入会はご遠慮ください。
また、コミュニティに貢献する気が無い方もご入会はご遠慮ください。
2025年の定例勉強会開催予定
2025年2月8日(土)
時間:13:15〜17:00
会場:大分県大分市東大道1丁目9-1
大分銀行宗麟館5F
【講題】
タイトル 「2024年 建築費高騰、10年前の東京がいま地方へ」 ~日本人が知らない宝探し~ 50歳からどう生きるか?
全国で何が起こっているのか?全国セミナーを通して、あったらいいな、の仕組みを デザイン。日本中宝探ししています。
【講師】 進藤 強 氏
ビーフンデザイン代表 進藤強
31歳年収300万で極小土地11坪延床21坪の戸建を代々木公園で購入、賃貸併用住宅にリノベし収益をあげる。
現在テナント、ホテル、シェアレストランに改造運営中。40歳年収240万自営業スキルを生かして不動産購入開始、10年間で24物件、再建築不可、旗竿地、計画道路、区分など法的に困難な物件を建築家の視点、不動産の知識を生かして物件購入、リノベ、新築しながら建築、街づくり、新しい暮らしの提案を楽しんでいます。
2016年より『好きなことを仕事にしようプロジェクト』として、面白バー『SMI:RE DINER』 職住居『半店舗アパート』投資塾『入居者が儲かる家』など運営中、他にはSMI:RE不動産、SMI:RE STAY HOTELSを運営、自称「変態建築家」として活躍中。
建築設計事務所ホ-ムページ http://be-fun.com/
弊社賃貸募集サイト http://smi-re.jp/
弊社ホテル、旅館、民泊事業 https://hotels.smi-re.jp/
ホテル事業:スペシャルサイト https://stay.smi-re.jp/yoyogipark/ http://stay.smi-re.jp/tokyo/
飲食:若手起業支援(日替わりバー事業)
be-fun.com
全国の支部の勉強会開催予定
Copyrights(C) 日本最大級の大家・賃貸経営の情報交換&勉強会「大家さん学びの会(R)大分支部」 All Rights Reserved.